2017年02月18日
ニキビにどろあわわとノンエー石鹸どちらがおすすめ?
わたしは、ニキビに悩み始めた高校時代からノンエー石鹸を使用しています。
ニキビ専用の石鹸や美容液などはたくさん試してきました。
その中でも効果があったのがノンエー石鹸だったのです。
わたしは、乾燥肌のわりにニキビは多くて、一時期は混合肌のようでした。
ですので、どろあわわのように油脂をきれいに取り去ってくれる石鹸だと、わたしの乾燥肌部分にはあいませんでした。
肌質が改善されて、肌の水分や油分が保たれるようになってきたころにはどろあわわも使いやすかったです。
しかし、ニキビに悩んでいたころには、どろあわわよりもノンエー石鹸の方が肌に優しかったです。
香りも優しい香りで、使い心地はさっぱりとしていました。
ニキビ部分はさっぱりと、しかし乾燥することもなく、乾燥肌部分にはしっかりと保湿されているような感覚でした。
朝と夜の1日2回目洗顔をノンエー石鹸ですると、大きくて触ると痛かったニキビがだんだんだんと小さくなっていきました。
ニキビ専用の石鹸や美容液などはたくさん試してきました。
その中でも効果があったのがノンエー石鹸だったのです。
わたしは、乾燥肌のわりにニキビは多くて、一時期は混合肌のようでした。
ですので、どろあわわのように油脂をきれいに取り去ってくれる石鹸だと、わたしの乾燥肌部分にはあいませんでした。
肌質が改善されて、肌の水分や油分が保たれるようになってきたころにはどろあわわも使いやすかったです。
しかし、ニキビに悩んでいたころには、どろあわわよりもノンエー石鹸の方が肌に優しかったです。
香りも優しい香りで、使い心地はさっぱりとしていました。
ニキビ部分はさっぱりと、しかし乾燥することもなく、乾燥肌部分にはしっかりと保湿されているような感覚でした。
朝と夜の1日2回目洗顔をノンエー石鹸ですると、大きくて触ると痛かったニキビがだんだんだんと小さくなっていきました。
Posted by denilise at
10:37
│Comments(0)